童謡唱歌弾き語りコンサート@ハートフルポート

母校・希望ヶ丘高校のすぐソバ、ハートフルポートでの、童謡唱歌弾き語りコンサートは満席御礼。人生の先輩方(9割女性)との、それはそれは楽しく濃い1時間となりました。

「全員でトークしながらで楽しかった」というアンケートを発見。いや、そうゆうつもりではなかったけれども、、、んもーう、皆さん、自由に喋り出したり歌い出したり…愛おしいっ!母校繋がりというのも、心強かったです。

多くのみなさんがCDを買い求めてくださいました。今日のひとときを思い出しながら、おうちでもCDと一緒に歌ってくれたら嬉しいです。

みんなの元気のきっかけになれたわたしは、幸せ者だー。ハートフルポートの
真紀さん、スタッフのみなさん、来てくださったみなさん、ありがとうございました



「落合さとこ ラジオ招き猫」第51回

 

落合さとこ ラジオ招き猫 #51 youtubeにアップしました。

もう少し落ち着いて話そうと思っているのに、やっぱりひとりでヒートアップしてしまうのでした。

タイトルには次の文字が。

◾️ハロウィンが誕生日
◾️マイノリティなの
◾️憂歌団の木村さん、有山じゅんじさんのライブ
◾️サイコーにイイ加減
◾️私はまだまだお尻が青い
◾️ライブの醍醐味
◾️消えゆく文化 

じゃ、実際はどんな内容なのよ?と思ったアナタ、是非アーカイブで追いかけてください。
明日から、横浜滞在につき、バタバタしちょります。

山口でうまれた歌「味わいの歌」はこちらから。



先月放送だったカラスミ制作過程の映像が盛りだくさんの「味わいの歌」をyoutubeにアップしました。日本酒にぴったんこ。珍味でございます。海は山口市秋穂の海です。

 

撮影協力/ラッキーまんぼう★ https://lit.link/luckymanbou369
山口でうまれた歌 https://nekohige23.wixsite.com/yamauta

山口でうまれた歌 10月。カラスミの次は「魂の一夜干し」。

ぐんと秋が深まる10月。山口ケーブルテレビ「山口でうまれた歌」は、先月のカラスミの映像に続き、今月は「魂の一夜干し」をもう一度。

サムネイルに出ている画像がシュールでしょ?歌の内容は抽象ですが、最後のシーンは具象でネ。ぜひご覧ください。

山口でうまれた歌 https://nekohige23.wixsite.com/yamauta

「落合さとこ ラジオ招き猫」第50回

ラジオ招き猫 50回目をyoutubeにアップしました。

伝えたいことが多すぎて、歌をフルサイズで流すことが少なくなりつつありますが「歌はCDやサブスクやライブで聴いてくれたらいいもんね、喋れる時にしっかり喋ろう」と思ってます。

今回はタイトルに

◾️人生は有限、作品は永遠
◾️依存は危険
◾️人生を自作の歌と話で振り返るライブ
◾️あなたの人生も振り返ってみてネ
◾️どう感じるかはお好きなように

といった文言をつけてみました。相変わらず、鼻息荒く語っていますが、是非最後までお聞きください。

今更だけど、クレヨンしんちゃん(2001年の映画)見ましたー。

❤️9/18(祝)敬老の日のプレゼントに❤️ CD「ギターで歌う童謡唱歌」

笹子重治による 抱きしめるようなギター1本だけのシンプルな演奏と、落合さとこによる 日本語の情緒と風情を大切にした等身大のヴォーカル。声楽でも合唱でもない歌唱とギターだけで綴る、ありそうでなかった童謡唱歌集。一家に一枚と言えるスタンダード版。

親御様、ご友人、誕生祝いなど、大切な人への贈り物としてもたいへん喜ばれています。

🎵一緒に歌って嬉しい、全26曲 歌詞カード付き。
🍁飾って嬉しい、日本の四季を描いたジャケット。

⭐️このCDは、落合さとこの「文化の継承」の呼びかけに賛同して下さった多くの皆さんからの寄付をもとに制作されています。歌詞カードには了承を得た方のお名前を掲載しています。⭐️


プロデュース・うた:落合さとこ
サウンドプロデュース・ギター:笹子重治
監修:久保研二
ジャケットイラスト:尾崎眞吾

:::::::::::

購入方法
🍀 Amazon
🍀 ギターで歌う童謡唱歌公式サイト https://www.doyosyoka.com
  ※ゆうちょ銀行、paypay 対応
  ご希望の方には落合さとこのサインお入れします
🍀 BASE. https://nekouta.base.shop
  ※クレジットカード、コンビニ払いなど、多種に対応
  ご希望の方には落合さとこのサインお入れします

山口でうまれた歌 9月。食べ物もヒトも共通「味わいの歌」。

 山口ケーブルテレビ「山口でうまれた歌」9月は、「味わいの歌」。

海は、秋穂(あいお)の海です。画像のオレンジ色のものは、なんだかわかるかしら?撮影は、実は昨年のうちに済ませていたもの。ラッキーまんぼう⭐️さんに全面的に御協力いただきました。

今回の放映にあたり、もしかして映像素材が足りないかも?と思って、先月に追加撮影をしたのですが(私が海坊主になってたやつ)、結局その時の映像は使わずに済みました。

歌は(映像撮影も映像編集もですけどねっ!)、わたし、落合さとこが担当しております。放送エリア内の皆さまは、今月は是非山口ケーブルテレビでお楽しみください。エリア外の方は、10月のyoutubeをお楽しみに!

撮影協力:ラッキーまんぼう⭐️ https://lit.link/luckymanbou369
山口でうまれた歌「味わいの歌」https://nekohige23.wixsite.com/yamauta/now